『2種のほっこりスコーン』【きょうの料理】のアレンジレシピ
NHKの「きょうの料理」で紹介された『2種のほっこりスコーン』のレシピを、スタバ風にアレンジしました。
スタバで食べるようなチョコスコーンが簡単にできます!
チーズスコーンも一緒に作りましょう。
2種のほっこりスコーンの材料 (2種類×4コ分)
2種のほっこりスコーンの材料はこちら
【A】
- 小麦粉・・・カップ2(220g)
- 砂糖・・・大さじ3
- ベーキングパウダー・・・大さじ1
- 塩・・・1つまみ
- バター (食塩不使用/1cm角に切る)・・・50g
【B】
- 卵1コ
- プレーンヨーグルト(無糖)・・・大さじ5
- 板チョコレート (ブラック/小さく割る)・・・適量
- クリームチーズ (1.5cm角に切る)・・・適量
- ブルーベリージャム (市販)・・・適宜
2種のほっこりスコーンの作り方
2種のほっこりスコーンの作り方です
- ボウルに【A】を入れて泡立て器でよく混ぜる。バターを加え、指先でこすり合わせながら、ポロポロの状態にする。
- 1に混ぜ合わせた【B】を加え、ゴムべらで粉っぽさがなくなるまで切るように混ぜ、軽くまとめる。
- オーブン用の紙を敷いた天板に2をのせ、小麦粉適量(分量外)をふりながら、手で直径15cm、2cm厚さの円形に整える。
- フライ返しなどに水をつけながら放射状に8等分に切り、半分にチョコレート、もう半分にクリームチーズを軽く埋め込むようにのせる。180℃に温めたオーブンで18分間ほど焼く。好みでブルーベリージャムを添える。
2種のほっこりスコーンのおいしく作るポイントは?
三角形に切ることで「スタバ風」に!

プロの料理家レシピ満載【みんなのきょうの料理】-人気料理家のおいしいレシピを簡単検索!
NHK「きょうの料理」で放送された人気料理家のおいしいレシピや献立が探せる【みんなのきょうの料理】。料理ビギナー向けお助け動画も人気です。プロの料理レシピや有名講師を簡単検索できます!自分だけのレシピ集を作ったり、料理レシピを投稿できます。