【低糖質】スフレチーズケーキを作る
ラカントを粉砕するとめっちゃ良い
今までラカントを粉糖にする時、毎回ミキサーにかける工程を説明していたのですが、細かく説明した動画を1本撮れば「これ見てね!」で説明できるので、ちゃんと撮ってみました。
粉糖が一番輝くのはいつだろうと考えた時、メレンゲと仕上げの飾りだったので、どっちもできるスフレチーズケーキに。
粉にしたラカントだけでもメレンゲはかなり強くなりますが、片栗粉をほんの少しだけ入れることでさらに強固になります。
普通のラカントでも良いのですが、メレンゲにしたときの馴染みが粉糖のほうが良い気がするのですが、どうでしょうか…?( →_←)
チーズケーキはトースターでも作れるように考えてみましたが、なかなか難しいですね。
アルミホイルは3~4つ折りにして、厚めにしたほうが良いと思います。
~もくじ~
00:00 オープニング
00:14 ラカントで粉糖を作る
02:24 スフレチーズケーキ作り
07:24 トースターで焼く場合
08:49 仕上げ
09:20 感想time
┃ 今回使った材料たち ┃
ラカント 大さじ1
クリームチーズ 54g
卵 1個
片栗粉 3g
┃ ざっくり糖質量&カロリー等 ┃
上記量全部で、糖質約3.8g カロリー約272kcal
※上記に記載している糖質量やカロリーについては、間違っていたり抜けている可能性があります。糖質は、利用可能炭水化物で計算した”ロカボ糖質”です。
今回ちょっとカメラの設定間違えちゃって、ちょっと暗くなっちゃった( →_←)
見た感じどうだったか教えてくださると助かります(T_T)次は改善しますね!

【欧風カレー】帝国ホテル並みの旨さ
【欧風カレー】帝国ホテル並みの旨さ【至高の欧風カレー】是非お試しください!★今回のレシピはこちら↓ーーーーーーーーーーーーーー【至高の欧風カレー】(3-4人前)牛肉360g(角切りのものを使ってます)玉葱1個と半分(300gほど)マッシュル