ヘルシー蒸しパンの作り方

ヘルシー蒸しパンの作り方

【きな粉豆乳蒸しパン】

きな粉と豆乳をたっぷり入れた生地は、もっちりふわふわ。
粉類を先に混ぜておくことで、だまになる失敗もありません。
出来立てはもちろん、冷めてもおいしく食べられます。

【材料】

プリンカップ7個分
A)小麦粉・・・・・・・・・・・・・・・・100g
  砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・・・80g
  きな粉・・・・・・・・・・・・・・・・40g
  ベーキングパウダー・・・・ 小1
  塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 小1/4

B)卵・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2個
  豆乳(成分無調整)・・・・100㏄
  オリーブオイル・・・・・・・・・大2

黒ゴマ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量

奥薗先生、大好きです!
分かりやすいし手間がかからない方法を教えてくれるので、初心者でも気軽に作りたくなります。さらに自分で作った料理をこんなに幸せそうに食べる料理人を見たことがありません(笑)

簡単きゅうりとキャベツの甘酢漬けの作り方
簡単きゅうりとキャベツの甘酢漬けの作り方今回のコウケンテツキッチンは、副菜シリーズこれ添えて!お肉料理の添えものやお弁当にも!今回はきゅうりとキャベツ!!!【材料(2人分)】・キャベツの葉:100g・きゅうり:1本・水:120ml・昆布:5
タイトルとURLをコピーしました