甘さスッキリカロリーオフ【りんごケーキ】砂糖・油脂を控えめアップルクーヘン
オーブンについてきたレシピ本のアップルクーヘンをもとに,砂糖・油脂を控えめにして,甘さスッキリカロリーオフなオリジナルレシピを完成させました♪
粉をふるうのが面倒なときは,材料をボウルに入れて泡立て器でグルグルかき混ぜて使っても大丈夫です!
手順7で18㎝型に対し生地が少なく感じても膨らむので心配ありません。
焼成途中焦げそうなときはアルミで蓋をすると焦げません。

レシピ本掲載泡立て不要!材料まぜまぜであっという間に完成。簡単・美味しい・見た目も◎手土産にも◎です♪
りんごケーキの材料(ホール(18cm)1個分)
- りんご(ふじ等)・・・中1個
- *薄力粉・・・150g
- *ベーキングパウダー(古いものを使うと膨らまないので注意)・・・小さじ1(3g)
- 卵・・・1個
- 砂糖(上白糖)・・・80g
- バター(マーガリン)・・・60g
- 牛乳・・・大さじ3
- レモン汁・・・大さじ2
りんごケーキの作り方
- 【準備1】型に使うクッキングペーパーを切り抜いて準備しておきます。
- 【準備2】薄力粉とベーキングパウダーは合わせて計りふるっておく。ふるいごと袋に入れ、ふるっておくと粉が飛ばず楽です♪
- りんごは6分割のくし形切りにし,皮を剥いた面に5本ほど縦に切り込みを入れ,レモン汁をまんべんなく振りかけておく。
- バターをやわらかくなるまでレンジで温める。(500w30秒くらいずつ,様子を見ながら加熱してください)
- ここでオーブンの余熱を180℃で開始します。
- ボウルに入れたバターを泡立て器でかき混ぜながら,砂糖,溶き卵を順にを2~3回に分けて加えていきます。
- ゴムヘラに持ちかえ振るった材料*の半量+牛乳を加えさっくりまぜます。残りの*も加え同様に混ぜます。
- 完成した生地を型に平らに均しながら入れていきます。そこへ準備しておいたりんごを放射状に並べます。
- 余熱が完了後,180℃で40分~50分焼成。焼きあがったら型から出してよく冷まし,茶漉しで粉糖をかけて完成です♪

全く映えてませんが自分の記録用として.甘さ控えめになってることに気づかずさらにお砂糖を減らしてしまいました。生地に練りこみました

自分の誕生日に作りました笑。夕飯後に家族みんなでおいしくいただきました!

何年ぶりかのリピです(^^)見た目も豪華ですし、一晩寝かせて旨味が増しますレモンたっぷりふったりんごの焼かれた味も好き。

簡単焼くまで15分!りんごケーキ